(ㅅ˙³˙)♡こんにちは、みいです。
ブログをやっている方ならわかると思いますが、アドセンス合格から早いもので半年になります✨記事を書くのにも慣れ、少しずづアクセス数も増え楽しくなってきました💛
日頃ネットサーフィンしていると、個人のブログやサイトを目にする機会って多いと思います。「難しそう‥自分には絶対できない」なんて思っていませんか?
- アドセンスって何?
- ブログってどうやって作るの?
- ワードプレス?
- ドメインとサーバーって何?
- CSS?
分からない事ばっかり💦
それでも少し理解できたって事は、成長したのかも?そこで今日はブログを始めてみたいけど、何もわからない!そんな方にブログに書くためには必要なレンタルサーバーについてお話しします💛
この記事を読んでいる方は現在ブログを経営している方か、これから始めようと思って悩んでいる方かと思います。無料ブログもありますが、今回は有料ブログについてお話しします😍
- 初心者にもわかりやすくサーバーとか何かを解説
- 2019年版サーバーの比較
- サーバー各社の料金
- 口コミや評判はどこの会社がいい?
- 各社に特徴ってあるの?
サーバーとは何か
ブログを始めようかな?と思った初心者の頃全く分からなかったこの用語💔
正直わたしも、サーバーをレンタル+ドメインを取得しないとブログが始められない!その程度しか理解していませんでした💦
別荘を建てようと思ったら
- 土地を探す
- 建物を建てる
- 住み始める
- 不在時は管理会社に管理を委託する
こんな手順だと思います。
ブログを始めようと思った場合、土地となるサーバーを探して、そのサーバー上にドメインと呼ばれる家を建てるイメージです💡
管理業務はサーバーの会社に任せるので、費用は掛かりますが安心してホームページが運営できます。
少し理解していただけましたか?
- 土地を探す (レンタルサーバーの会社)
- 家を建てる
この家がドメインと呼ばれ、別途契約が必要となります。当ブログのドメインはhttps://staygold-4kids.com/のラインが引いてある部分です。
最後の部分の.comや.jpなど選ぶことができます✨
- 新しくドメインを取得してサイトを立ち上げようと思ったら‥
新たにドメインだけ取得すれば、同じ土地に家を建てる事ができます✨イメージとしては2世帯住宅のようなもので、同じ土地(サーバー)に何個も家が建てられます🏠
私が借りているエックスサーバーでは、1つのサーバーで無制限のドメインが管理できます✨
メリットはコストが抑えられる事です。(デメリットについては後ほど詳しく紹介します)
レンタルサーバーの選び方
サーバーを貸してくれる会社は沢山あります💡
ブログを始めたけど途中でサーバーを引っ越した💦なんて方のブログをよく見かけますが、みなさん大変で2度としたくないと言っています。途中で会社を変更する事はできますが、手間になってしまうのでよく考えてから契約する事をおすすめします😍
- やりたい事(用途)を考える
👉個人のブログなら気にする必要はないと思います。ネットショップの運営などを考えている方が、当てはまります。 - サポート体制
👉電話もあるのかメールのみなのか - データを掲載できる容量
👉アップグレードはいつでもできます - 通信速度
- 予算
👉みなさんの契約してるのを見る限り、月1.000円前後が多い気がします
データを掲載できる容量が少ないと、1度にたくさんアクセスが集中してエラー表示になってしまう事もあります。
開設したころはそんなにアクセスが集中する事はないですが、人気が出てしまうと閲覧制限がかかってしまう事もあります💡
サポート体制もメールのみ・電話もOKなど各社で対応が違うので、納得できるところで契約してください✨
レンタルサーバー3社を比較
サーバー各社のHPを見ると、難しい言葉がぎっしり💦なるべくわかりやすく、必要な事をピックアップして説明します🙌その為わからない事がある・詳しい事が知りたい方は、ホームページで確認してください✨
今回はレンタルサーバーを借りようと思った時に絶対に目にする、エックスサーバー・ロリポップ・さくらのレンタルサーバーの3強の会社を比較してみようと思います💛
その前に、いくつか出てくるブログ用語を最初に説明したいと思います💛
1つのサーバーで複数のドメインを管理できる事です。
例えば‥
- 旅行ブログ
https://travel.com - 食レポ
https://food-repo.com
こんな感じで、新たにサイトを立ち上げようと思った時1つのサーバーで管理できます💡
デメリットとしては、サーバーに万が一があった時のリスクの分散ができない事。
万が一サービス終了や、システム障害が起きた場合すべてが使えなくなってしまいます💦とはいえ万が一の話で、そんな話は聞かないので大丈夫だと思います。
Secure Socket Layer の略で、インターネット上で情報を暗号化してくれます。
当サイトをChromeやiPhoneで見ると
URLに鍵マークが付き、「この接続は保護されています」と出てきます。
これをSLLと言い、第三者にカード情報やパスワードを盗まれる心配がなくなります💡
独自SSLは自分の持っているドメインに対して暗号化するサービスで、無料の会社と有料の会社があります。
一つ目のWeb領域は名前が示すとおりにウェブサイトのデータを置くためのスペースです。HTMLファイルはもちろんのこと、画像ファイルなどもすべてこの領域の容量を消費します。
二つ目のメール領域は、サーバー上にメールを保管するのに使われるものです。手元のパソコンのメーラーでメールを受信すれば、通常はサーバー上のメールは自動的になくなり、空き領域が生まれます。ただし一定期間メールを削除しない設定等にしている場合は、メーラーで受信した際にもサーバー上にメールが残ります。
参考:https://serverkurabe.com/need-disk-storage/
データ容量を簡単に説明すると、WEB上に画像やデータ+メールを保存できる容量の事を言います💡
現在エックスサーバーのX10プランを契約していますが、他の会社に比べデータ容量が多く200GBあります。
が、まだまだ空き容量が多いので今後サイトを増やしたいと思った時も安心して使えます✨
容量の目安については
ここからは具体的な数値の話に入っていきますが、結論から言ってしまえば、個人でのちょっとしたブログやホームページ運営であれば、ディスク容量は10GBもあればまず事足ります。
というのも、ブログやホームページはHTMLコードによって形作られています。このHTMLは結局はテキストの一種であり、ファイルサイズもごく小さなものです。いくらページ数が増えても、容量面ではほんのわずかしか使いません。
また現在ではWordPress(ワードプレス)のようなツールを用いてウェブサイトを運用することも多いですが、こうしたツール本体もせいぜい30~40MB程度のサイズです。
参考:https://serverkurabe.com/need-disk-storage/
と説明されているので、契約する際の目安にしてください💕
サービスで選ぶなら:エックスサーバー
まずはわたしが契約しているエックスサーバーです。10日間のお試し期間+ドメイン1つプレゼントキャンペーン期間中だったので、ここに決めました✨
運用サイトは160万件を突破した実績と、電話で問い合わせができる事が初心者だった私には安心して契約する事が出来ました😍
- 月額900円+税で、大容量の200GBとコスパがいい
- マルチドメインとメールアドレスが無制限に持てる
- 独自SSLを無料で利用できる
- WordPressが簡単にインストールできる
- 自動バックアップ機能を標準装備
- 24時間365日体制でメールサポート
- 平日10:00~18:00まで電話でサポート
現在3つのプラン+ビジネスプランがありますが、今回は3つのプランの違うう分だけをピックアップしてみました👇
X10プラン | X20プラン | X30プラン | |
月額料金 | 1.000円+税 | 2.000円+税 | 3.000円+税 |
初期費用 | 3.000円+税 | 3.000円+税 | 3.000円+税 |
データ容量 (WEB+メール) | 200GB | 300GB | 400GB |
MySQL 注1 | 50個 | 70個 | 70個 |
転送量 | 70GB/日 | 90GB/日 | 100GB/日 |
注1:
そもそもMySQLとはなにかと言えば、無料のデータベースソフトの一種です。「データベース(DB)」と聞くと、なんとなくプログラミングなどの専門家にのみ関係するものであり、一般ユーザーには無縁のものと思いがちかもしれません。ですが、じつは多くのユーザーに関係があります。
原則として「1つのWordPressサイトにつき、1つのデータベースを使う」という形がベストです。
つまりWordPressサイトを複数運営する予定がある場合、少なくともその数以上のデータベース(DB)作成に対応しているサービスを選ぶことをおすすめします。出典:https://serverkurabe.com/how-many-database/
契約時は初期費用として3.000円+税がかかります。
契約期間 | 利用料金(税別) | 初期費用との合計(税別) |
3ヶ月 | 1.200×3ヶ月 | 6.600円 |
6ヶ月 | 1.100×6ヶ月 | 8.100円 |
12ヶ月 | 1.000×12ヶ月 | 15.000円 |
24ヵ月 | 950×24カ月 | 25.800円 |
36ヵ月 | 900×36カ月 | 33.900円 |
更新時も月ごとに利用料金が発生します。(税別)
1か月ごとカード自動更新 | 1.000円 |
3ヶ月 | 3.600円 |
6ヶ月 | 6.600円 |
12ヶ月 | 12.000円 |
24カ月 | 22.800円 |
36ヵ月 | 32.400円 |
長期払いの方が料金は安くなりますが、残念ながらブログの更新を辞めてしまう人も多いです。個人的な意見ですが、始めのうちは様子見で~6ヶ月を選ぶことをオススメします💡
- 表示速度が速い
- 使っている人が多く、わからない事を検索するとすぐに解決する
- データ容量が他社に比べて多い
- データベースの数が多く、将来的に複数ブログを運営したい時に役立つ
- サーバーの稼働率が99.99%
- 自動バックアップが付いている
- 口コミがいい
正直深く考えずに契約してしまいましたが、結果的にエックスサーバーにしてよかったな✨と最近思います。
ロリポップ
10日間のお試しができるので、安心して試すことができます💡WordPressが60秒で設置できるのが売りで、200万サイト以上の実績があります。
設置の仕方も動画で解説してくれています👇
- 60秒でWordPressが簡単設置(エコノミーは不可)
- スタンダードプランが月額500円~とコスパがいい
- 電話サポートがある
- 独自SSLが無料
- アクセス集中時もサイトが安定して表示される
- 5000種類以上のテンプレートが用意されている
- マルチドメイン対応
(エコノミープランは10個まで) - バックアップが月額300円+税でできる
ロリポップのプランは全部で4つありますが、それぞれ用途やオススメの人が違います。
エコノミー | 学生さん向けで、メールや趣味のHPのみの利用の方に。 |
ライト | 趣味向けで、WordPressの利用は可能ですが、高速動作ではありません。 |
スタンダード | 一番人気のプランで、コスパが最高です! 個人・ビジネス向けで、WordPressの高速動作が可能です。 |
エンタープライズ | 大規模ビジネスサイトや、法人サイト向け。 |
エコノミー | ライト | スタンダード | エンタープライズ | |
月額料金 | 100円 | 250円~ | 500円~ | 2.000円~ |
WordPress | × | ○ | ○ | ○ |
転送量 | 40GB/日 | 60GB/日 | 100GB/日 | 無制限 |
ディスク容量 | 50GB | 120GB | 400GB | |
電話サポート | × | ○ | ○ | ○ |
独自ドメイン | 20 | 50 | 100 | 無制限 |
サブドメイン (ドメイン毎) | 10 | 300 | 500 | 500 |
MySQL | × | 1 | 30 | 100 |
ロリポブログ | 1 | 3 | 5 | 5 |
電話サポート | × | × | ○ | ○ |
ファイル上限数 | 100.000 | 300.000 | 500.000 | 1.000.000 |
coron登録数/時間 | 1/5分毎 | 5/5分毎 | 10/1分毎 | 10/1分毎 |
メールアドレス制作数 | ドメイン毎に20 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールボックス容量 (アドレス毎) | 1GB | 2GB | 2GB | 2GB |
メールマガジン | 1 | 5 | 10 | 30 |
メーリングリスト | 1 | 5 | 10 | 30 |
- 電話サポートはスタンダードプランからですが、メールやチャットサポートはずべてのプラン対応です
- coronとは一定時間ごとに、ホームページの自動更新をしてくれる機能です。
- 初期費用が1.500円かかります
一番人気のスタンダードを例にしてみます。
1・3カ月契約 | 600円/月 |
6・12・24・36カ月契約 | 500円/月 |
- 月額料金が500円から利用できてコスパがいい
- 月額300円かかるが、自動的にバックアップしてくれる
- ロリポップユーザーが多い
- 100円から利用できる
別途でドメイン代がかかりますが、月額500円で運営できるとあってコスパがいいです✨サイトの表示速度は劣ってしまいますが、さっき紹介したエックスサーバーよりも維持費が安く済むので選ぶ人が多いです。
コスパと機能を備えているので、手軽にブログを始めてみたい方におすすめです。プラン変更は可能ですが、アップグレードのみなので気を付けてください。
さくらのレンタルサーバ
この会社も探すと頻繁に目にして、最終候補に残ったサーバーです。
先に紹介した2社は10日間のお試しができましたが、2週間(14日)のお試しが可能です💡お試し期間中のサポートもできるので、初心者には安心です。
- 月間7.5万PVまで「モリサワWEBフォント」が無料で使える
- WordPressが利用可能
- 1996年からのサービス開始と安定感がある
- 稼働率99.99%以上の稼働率
- さくらぽけっとが無料で使える
(サーバーの使いきれない容量に、写真や動画がアップロードできる機能)
ライト | データベースがなく、シンプルなホームページ運用を考えている方向け。 |
スタンダード | WordPressが使える1番人気のプランで、無料SSLにも対応しています。 |
プレミアム | 容量・転送量をアップし、大容量のファイル公開したい方向け。 |
ビジネス | 複数人管理が可能。 サイトの管理や、更新を外部委託する際に最適です。 |
ビジネスプロ | 専用IPアドレスに対応した上級プラン。 |
個人の範囲でブログを作成する場合はスタンダードで十分だと思います。
今回はビジネスとビジネスプロは比較に入れないので、気になる方はさくらのレンタルサーバをご覧ください。
今回紹介する3つのプランの初期費用は1.029円、ビジネスタイプのプランは5.142円かかります。
ライト | スタンダード | プレミアム | |
月額 | 129円 (年払いのみ) | 515円 | 1.543円 |
年間一括 | 1.543円 | 5.142円 | 15.428円 |
ディスク容量 | 10GB | 100GB | 200GB |
WordPressクイックインストール | × | ○ | ○ |
MySQL | × | 20個 | 50個 |
・WEBフォント ・バックアップ | × | ○ | ○ |
ドメイン数 | 20個 | 100個 | 150個 |
メーリングリスト | × | 10個 | 20個 |
先程紹介した2社は長期契約した方が安くなりましたが、安くする方法は年払いしかありません。
- 初期費用が安い
- 全プランに電話サポートが付いている
- 長年の実績がある
まとめ
今回はレンタルサーバーの解説と、よく比較される3社をまとめてみました📝
どこの会社でも引っ越しはできますが、手間になってしまうので1度目で契約できた方が安心してブログが運営できると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見・ご感想などあればコメント欄などで一言いただけると嬉しいです😍