(ㅅ˙³˙)♡こんにちは、みいです。
10月も半ばを過ぎ、2019年もあと2ヶ月半✨この前新年を迎えたばかりだと思っていたのに、あと少しで2020年に突入しそうです。
2019年残りのイベントと言えば、ハロウィン・七五三・クリスマスくらいじゃないでしょうか?クリスマスが終わったら世の中一気に年末年始ムードです🙌まだ実感はないかもしれませんが、新年に必要な物‥忘れていませんか!?
家族や親戚が集まった時に食卓を華やかにしてくれるおせち🍱高級料亭から人気の名店、百貨店やオリジナリティ溢れるおせち。近所のスーパーじゃ売っていないような個性的な物も沢山あるので、今日はおせちについてお話ししたいと思います💕
- 2020年おせちの傾向は?
- 軽減税率が始まったけど、消費税はどうなっているの?
- おせちの豆知識が知りたい
おせち以外に食卓を華やかにしてくれる、今がシーズンのカニ✨帰省の際の手土産にも喜ばれます。色々な業者を比較してみたので、気になる方はコチラの記事もチェックしてみてください。
本記事はおせちの由来や軽減税率の事に触れていますが、小さいお子さんが喜ぶキャラクターや大容量で安いファミリー向けのおせちの記事もあるので合わせてチェックしてみてください❤
2020年おせちの傾向
(この情報は2020年おせちトレンド調査をもとに作成しています)
2019年の調査で、おせちの市場規模は600億円とも言われ、65%以上の人がおせちを購入すると言われています。年々手作りする人は減り、通販・ネットで購入する人が増えてきました。
自宅では作れない品目が入っているから | 67.0% |
華やかで高級感があるから | 44.7% |
自宅まで届けてくれて便利だから | 44.4% |
年末は忙しくて作る時間がないから | 43.6% |
やっぱり忙しい人が増え、自分で作るのが大変と思っている人が増えているんですね。購入場所もネット通販が64%を超え、年々ネットで注文する人が増えてきています。
10.000円~20.000円以内 | 40.5% |
20.000円~30.000円以内 | 32.5% |
10.000円以内 | 8.5% |
平均額は24.447円で、前年より3.000円高くなっていて、令和最初のおせちということもあり少し上がったようです。
おせちの消費税率
10月からスタートした軽減税率ですが、いまだにわかっていない方もいると思います。実は私もその一人💦
税抜きの総額が1万円を超え、お重など食品以外の価格が1/3を超える場合は10%の税率になります。
少し前こんなニュースがありましたが、みなさんご存知ですか!?
松屋銀座(東京都)は、10月1日から「はろうきてぃのおせち詰め合わせ」(税込み1万800円)と「おせち詰合せ/ディズニー」(同1万2100円)のインターネット予約を受け付ける。ともに16センチ四方のプラスチック製容器に入った二段重。人気キャラクターが蓋にあしらわれている点も似ているが、「はろうきてぃ」の税率は8%なのに対し、「ディズニー」は10%が課税される。
内容は同じようなおせちでも税率が変わるんですね💦本当にややこしい‥。
おせちの中身と意味
おせち料理にたくさんの食材が使われていますが、みなさんはどんな意味で入っているか知っていますか?
懐石料理のようにコース料理になっていて「祝い肴・口取り・焼き物・酢の物・煮物」と5種類あり、それぞれに意味があるそうです💡お重にも「幸せを重ねる」という意味があり、正式なおせちは4段重ねのものを言うそうです。
三段重の場合は、一の重に祝い肴と口取り、二の重に焼き物と酢の物、三の重に煮物を詰めます。二段にまとめる場合は、一の重に祝い肴と口取り、二の重に煮物を詰め、残りは好みで振り分ければOKです。食べ進めて隙間ができた際、コンパクトに詰めなおすときにも知っていると便利ですね。
引用:Oisixのおせち料理
おせちの中身は地域によって異なりますが、正式な物で20~30種類あると言われています。自宅で作る場合そんなに多くの種類は作れないと思いますが、代表的な中身の意味を少しお話ししたいと思います💕
黒豆 | 黒く日焼けするほどマメに、勤勉に働けるようにと願いが込められています。邪気払いの意味も込められています。 |
数の子 | 卵の数が多く、子孫繁栄の願いが込められています。 |
田作り(五万米) | カタクチイワシを農作物の肥料とした田園が豊作になった事から、五穀豊穣を願う。 |
たたきごぼう | 地中に埋まっていることから、家の基礎を丈夫にという願いが込められています。 |
かまぼこ | 赤は魔除け、白は清浄の意味が込められ、紅白や松竹梅の柄でめでたさを表している。 |
伊達巻き | 巻物の形に似ているので、知性の象徴。 |
きんとん | 金運を呼ぶ縁起物。 |
紅白なます | 水引をイメージし、穏やかに過ごせるようにと込められいている。 |
鯛の姿焼き | めでたいの語呂合わせと、恵比寿様が持つ魚としてもお正月にふさわしい魚。 |
鰤の照り焼き | 出世魚なので、出世を願う縁起物。 |
海老 | 腰が曲がるまで長生きするように、と長生きの象徴。 |
煮蛤 | 夫婦円満の象徴 |
昆布巻き | 両親の長生きと子孫繁栄を願った食品。 |
筑前煮 | 食材全てに「ん」が付き、運が付く縁起物。 |
作ると意外に高額!?
実際個別に用意したらいくらくらいになるのかAmazonで調べてみました✨野菜などスーパーで買うものはOisixのおせち料理を参考に書いてあります。
あくまでも参考価格ですが、いざ自分で作るとなると高額で手間暇かかるので作らない人が増えているのも納得です💔
まとめ
令和最初の新年ということもあり、おせちの検討を始めた方も多いと思います✨新年最初の料理なので、少し高価でも美味しいものを食べる方が増えてきているように思います。
今回はそんな方のお役に立てればと思いおせちの由来を紹介しました💕
相場よりも安く、子供が喜ぶ具材&キャラクターおせちを8個紹介しています。気になった方はこちらの記事もチェックしてみてください👇
長い文章になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見・ご感想などあればコメント欄などで一言いただけると嬉しいです❤