4児ママの子育てテク

【年子シリーズ】4人の年子育児を通して感じた事は大変だけど楽しい

4人の子育てアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(ㅅ˙³˙)♡こんにちは、4人の子供のママみいです。

 

わが家の教育方針は「みんな平等・やるなら本気でやる」で、子供達のできることを尊重してきました。その代わり、1度やると決めた事はとことんやるというスタイルです。

お姉ちゃんだから我慢する、末っ子だから我慢するという事なく育ててきました。長女も春には高校生になり、子育てもひと段落する日が近そうです。

 

みいちゃん
みいちゃん
そこで今回は年子シリーズ第2弾、4人年子は大変だけど楽しいをテーマにお話しをしようと思います💕

前回は年子のメリットとデメリットを書いたので、年子育児に不安な方や興味のある方は見てください。年子の定義は2歳になるまでに生まれた子供らしいですが、学年が続いた兄弟のことを年子と言う場合が多いです。

年子のメリットデメリット
【年子シリーズ】4人年子ママが思うメリット11選/デメリット5選年子育児歴15年のママが、年子を育てて感じたメリットとデメリットを紹介します。みなさんが思うより楽しい毎日なので、年子と妊娠、育児中の方!安心してください。...

 

 

一部プロモーションが含まれております

わが家の年子育児 体験談

公園で遊ぶ3人の子供

私は妊娠した時かなり若かったこともあり、4人年子で産むことに抵抗は全くありませんでした。でも中には偏見を持つ人や、恥ずかしいと考える人もいます。

実の親には「可哀相、早すぎる」色々言われて、本当に味方がいない切ない思いもしました。15年経った今でも思いますが、あの時反対を押し切って産んだことは大正解です。

 

みいちゃん
みいちゃん
偏見や第三者の意見なんて気にしなくても大丈夫!産むのも育てるのもママなんだから💕

「人になんて思われても関係ない」若さもあり強かったです。今思えば無知だったからこそできた事で、4人の子供たちに巡り合えた事は本当に良かったです✨

 

我が家の兄弟構成と年齢差
  1. 長女を出産
  2. 次女を出産(1年1か月後)
  3. 長男を出産(1年3か月後)
  4. 次男を出産(1年5か月後)

次男は3月生まれなので、全員学年が1学年差です💡

 

各学年に同じ苗字(ちょっと珍しい)がいるのはレアケースですが、メリットもたくさんあります。何より4人の子供に恵まれた今の生活は、大変だけど楽しいです。

年子のメリットデメリット
【年子シリーズ】4人年子ママが思うメリット11選/デメリット5選年子育児歴15年のママが、年子を育てて感じたメリットとデメリットを紹介します。みなさんが思うより楽しい毎日なので、年子と妊娠、育児中の方!安心してください。...

 

 

年子だと出産がラク

布団に隠れる赤ちゃん
みいちゃん
みいちゃん
4人ともすっごく安産だったよ✨

 

長女を出産したのは10代の時で、破水から始まり6時間ほどで出産しました。

 

次女の時は「陣痛はこんな軽い痛みじゃない」と多少記憶があったので、少し変かも?と思ったけど家で待機。それでも痛い‥と思い病院に行くと2時間ほどで出産。

あまりにも早すぎる流れで、立ち合い出産はできなかったです。

 

長男の時は1回陣痛が遠のいたものの、6時間ほどで出産しました💡

 

次男は妊娠初期~中期にかけて切迫早産で入院生活を1か月半しました。少し離れた実家に子供達を預けたのですが、保育園入園前だったので助かりました。

出産直前出血があり、前日から入院するものの陣痛が来ない‥。「明日までに来ないと帝王切開」と言われましたが、無事普通分娩で産むことができました🐤

次女同様陣痛が来てからあっという間で、3時間ほどで生まれました。

 

 

毎年出産していたこともあり、産道ができているからなのか陣痛が軽かったように思います✨

ただし陣痛から出産までの流れが早いと出血の量が多く、その後の処置の方が痛かった記憶しかありません。それくらい安産だったのかな?

 

 

3人目から一気に子育てが大変

砂浜に座る母親と子供

上の子が赤ちゃんのうちに兄弟が生まれるので、心配していた赤ちゃん返りは全くありませんでした。3人目、4人目‥と続きましたが、上の子達は下に兄弟がいるのが当たり前だと思っていたのか、本当に普通でした。

 

みいちゃん
みいちゃん
でも3人目の育児からは、大変さは格段に上がるよ💦

長女が4歳で保育園に入園した時、4番目をおんぶして真ん中2人は片手ずつ抱っこで送迎したこともあります。あの時はできたけど、今じゃ絶対に無理です。

どの子も1歳までには卒乳できたので、ミルクも1人分。むしろ上の子が食べているところを見ているので、食に関して興味津々だったのでラクでした。

 

 

ただしオムツは人数分必要だったので、出かける際の荷物は大変でした。当時はいいマザーズバッグはなかった気がしますが、最近可愛くて大容量のものが増えてきていてビックリ。

マザーズバッグ がま口 大容量 保温 保冷ポケット ママリュック ママバッグ マザーズ リュック レディース リュック 出産 入院 大容量 軽量 出産祝い 子育て中のママさん 子供とお出かけ 公園 外出

保冷バッグ 大容量 贈呈 ショッピング クーラーバッグ お買い物バッグ リュックサック メンズ シンプル リュックサック キッズ アウトドア レジャー リュック レディース おしゃれ マザーズバッグ マザーズリュック ピクニック 運動会 お花見 無地 約 15L 母の日 プレゼント

マザーズバッグ トート 大容量 斜めがけ 2way ショルダー おしゃれ 軽量 人気 ブランドダディッコ 保育園 ナイロン 防水 撥水 多機能 舟形 ママバッグ マザーズバック レディース a4 通勤 出産祝い ママへ ギフト 旅行 お出かけ 旅行 1泊 おすすめ 可愛い きれいめ ブラック

最近のバッグには保温保冷もついているなんて、ただただ関心です✨

 

 

小さい頃のお風呂が大変

温泉に入る2匹の猿

今でこそワンオペ育児なんて言葉をよく聞きますが、10年以上前はそんなのなかった気がします。私もワンオペで年子たちを育ててきましたが、小学校に上がるまで凄く大変だった気がします。

一番楽な方法は赤ちゃんだけ空いている時間にお風呂に入れて、自分や他の兄弟は赤ちゃんが寝ているタイミングで入るのがいいです。でもなかなかタイミングは合わず、結局自分がゆっくりお風呂に入る事を諦めました。

 

 

みいちゃん
みいちゃん
お風呂は誰かに手伝ってもらった方が圧倒的に楽だよね✨

年子だとみんな小さく、「これ手伝って」と言えない状況です。そんな時便利なのがバスグッズですが、昔に比べていい物が増えてきました。

みっく君
みっく君
こんなにいい物は昔はなかった気がする💡

 

 

4人の年子育児は何歳になっても大変

頭を抱えて悩む女性

なかなかここまで年子が続くパターンはないので、参考にならないかもしれませんが15年育てて感じたことがあります。それは体力や精神面が辛いのは子供が小さい時だけど、大きくなると違う精神面と金銭面が大変すぎるということです。

 

みいちゃん
みいちゃん
でも毎日子供達と楽しく過ごしてるよ✨

4人いても1人かければ静かで寂しいし、子供の数だけ大変だけど幸せはそれ以上だと感じているから苦になりません。むしろもう少しで親元を離れて行ってしまうことに、寂しさを感じ始めました。

年子のメリットデメリット
【年子シリーズ】4人年子ママが思うメリット11選/デメリット5選年子育児歴15年のママが、年子を育てて感じたメリットとデメリットを紹介します。みなさんが思うより楽しい毎日なので、年子と妊娠、育児中の方!安心してください。...

 

 

子供が小さい時にツライこと

草原に座って後ろを向いている女の子2人

子供が小さい時はちょっと昔の話なので、今でも覚えている大変だったことを中心に書きたいと思います。

 

みいちゃん
みいちゃん
今思うと、この時の方がラクだったと思うよ💡
  1. 子供の体力に合わせるのが大変だった
  2. 赤ちゃんの時は泣いている理由が分からない
  3. すぐ病気になったりして看病が大変
  4. 自分の時間がない大変さ

確かに小さい子を育てている時は大変だったけど、今思うとラクで楽しい時間でした。

 

年子のメリットデメリット
【年子シリーズ】4人年子ママが思うメリット11選/デメリット5選年子育児歴15年のママが、年子を育てて感じたメリットとデメリットを紹介します。みなさんが思うより楽しい毎日なので、年子と妊娠、育児中の方!安心してください。...

 

 

大きくなってきてツライこと

疲れた女性社員

年子育児も15年経過し、多分子育てで1番大変なのはこれからだと思うようになりました。あと3カ月もすれば長女は高校生、他の子達は全員中学生になります。

自分の事は自分でできるし、確かに子育ては楽になりました。今のところ子供たちに反抗期はないですが、周りのお母さんたちの声を聞くと「中高生の反抗期は、一緒に泣きたくなるくらい大変」だと言っています。

思春期に反抗期がなくても大丈夫!イマドキ4割の子が反抗しない理由イマドキの男の子の4割は反抗期がなく、女の子でも反抗期がない子が増えています。反抗期がないと将来が不安‥と思う人もいると思いますが大丈夫です。...

 

 

みいちゃん
みいちゃん
年子じゃなくてもそうだけど、この年代の子後もがいると親のメンタルが本当に大変💔
  1. 反抗期で会話が成立しない
  2. 子供がイライラしていて兄弟げんかが多い
  3. 勉強しないから進路が不安
  4. うるさく言うと逆ギレするから言えない
  5. 部活の送迎で自分の時間が無くなる
  6. 子供の性格ごとに対応を変えないといけない

やっぱり思春期の子供達と接するのは、体力や根気色々必要になってきます。

 

 

みいちゃん
みいちゃん
タイムスケジュールにも書いたけど、自分史上1番最近は自分の時間がないよ💔
ママのタイムスケジュール
専業×パート×フルタイム【タイムスケジュール】主婦とママの時間割主婦や子育てママのライフスタイル別スケジュールをまとめてみました。記事にして感じた事は、子供の年齢が上がるとママの就寝時間も遅くなること。ちょっと意外な結果でした。...

 

 

中学生になって感じた年子育児の現実

男子学生の足元

赤ちゃん期が過ぎて少し楽になったと感じたのに、中学生になった頃から別の悩みが増えてまた大変な時期にさしかかりました。せめてもの救いは、子供たちに反抗期がなく私の1番の理解者でいてくれること

 

みいちゃん
みいちゃん
頭ではわかっていたけど、こんなに大変だなんて思わなかったよ💦
  1. ご飯の量がエグイから食費がかかる
  2. もちろん洗濯も食器の量もエグイ
  3. 制服やジャージの洗濯があるから、絶対に毎日洗濯
  4. 部活の送迎が負担になる
  5. 受験生でも勉強しない子への対応
  6. スマホやゲームとの付き合い方

少し考えただけでも結構あったので、もっとたくさんあると思います。

 

みいちゃん
みいちゃん
この話をすると長くなっちゃうから、また改めて記事にするね💡

 

年子だと兄弟の性格診断が当てにならない

テディベアとハート

私は一人っ子なのでマイペースで1人の時間も苦にならないし、性格診断は当たっている部分が多いです。生まれた順で性格が違うなんてサイトもありますが、それとはまったく違う性格の子供たち

良くも悪くも年子だと「上の子だからちゃんとしよう」なんて責任感や、1歳しか違わない兄弟に「末っ子だから可愛い」なんて特別な感情は存在しないように思います。

 

長女

胸に手を当てる女性

第一子は学業が優秀で、意欲的な傾向が強い。さらに、責任感が強く、分別があることも多い。くわえて、他の兄弟よりもリーダーシップスキルに優れる傾向がある。

これは両親から多くの愛情と注目を注がれるうえに、第一子としての期待も高いことが原因であるようだ。高い期待が心理学でいう自己充足的予言として機能し、子供は一生懸命になり、親の期待に沿うようになる。

引用:http://karapaia.livedoor.biz/archives/52190215.html

 

長女の性格

長女は性格診断とは全く違う性格で、超が付くほどのマイペース。引っ込み思案で、とても穏やかな性格。他人には思った事が言えない性格です。

 

良くも悪くも長女だけに愛情のスポットライトが当たる事はないので、いい意味で過度な期待をかけた事はありません。みんな年子で得意不得意も含め人それぞれで年齢は関係ないので、「お姉ちゃんなんだから」といったことは1度もありません。

 

みいちゃん
みいちゃん
育て方や考え方もあると思うけど、優劣を付けなくていいところはメリットだと思う💕
年子のメリットデメリット
【年子シリーズ】4人年子ママが思うメリット11選/デメリット5選年子育児歴15年のママが、年子を育てて感じたメリットとデメリットを紹介します。みなさんが思うより楽しい毎日なので、年子と妊娠、育児中の方!安心してください。...

 

 

次女&長男

砂浜で遊ぶ女の子

 

真ん中っ子は協調性に溢れ、柔軟性や社交性に富む。したがって、友達作りも得意である。

彼らが第一子ほど高い期待を受けていない反面、末っ子ほど気楽でもないことが背景にある。その結果として、兄や姉ほど意欲的ではなく、人生にのびのびと取り組む傾向が表れる。また、真ん中っ子は他の兄弟ほど両親から注目されることがないため、家族以外での関係を求めるようになり、社交上手となる。

引用:http://karapaia.livedoor.biz/archives/52190215.html

 

次女の性格

わが家では1番しっかり者で、人の事を客観的に見れるタイプです。相手によっては自分の意見をハッキリすぎるほど伝えたり、面倒な相手には合わせたり。

少し気まぐれな部分もありますが、根気強いです。性格だけで見れば4人兄弟の1番上と思う位、小さいママ役です。

相手に合わせる柔軟性はあるけど、協調性はないかも?と思うくらい自分の気持ちを大切にするタイプです。中学2年生になった現在では長女よりも勉強に意欲的なので、全くのびのびしていない気がします。

みいちゃん
みいちゃん
次女とは友達みたいに話が合うから、一番仲良しかも💕

 

長男の性格

わが家では1番しっかりしていて、「ここまでは怒られないけどこれ以上はダメかも」など冷静に分析していそうな性格。

誰とでも仲良くなれるし、トゲトゲした部分が一切ない優しい子です。自分のこだわりや決めた事は曲げないくらい、内に秘めた芯が強いタイプです。

協調性はあるけど、兄弟の中で1番決めた事を押し通す芯の強さがある長男。兄弟の中で1.2位を争う程、意欲的な性格の持ち主です。

みいちゃん
みいちゃん
やっぱり長男も真ん中っこの特徴と違うんだよね💦

 

長女以外はみんな陸上をやっていますが、真ん中の2人はやる気が凄いです。実はスポーツに関して期待しているのは真ん中の2人で、高校への進学も陸上が強いところと考えているようです。

クラブに加入して部活と両立していますが、もしお子さんに習い事をさせたいと考えていたらこの記事を読んでみてください。選ぶ時のポイントや、メリットに感じたことが書いてあります。

クラブ:アイキャッチ
【子供のクラブ】8個のメリット/6個のデメリット!習い事の選び方クラブでスポーツを習い始めて数年、いいと思う事や嫌だと思う事たくさんありました。これから習い事を始めようと思っている人向けに、選び方やメリット・デメリットの解説です。...

 

 

末っ子

寝そべる親子

 

家族で一番の年少者ということで、何かと可愛がられ、愛情をたっぷりかけられています。そのため、意識の底に「自分は愛されて当然」という思いがあり、それが甘えや自己中心的な態度となってあらわれやすいでしょう。また、世話を焼かれて育つことから、面倒なことは人任せにする傾向も。とはいえ、愛されるコツを体得しているので、ある程度のワガママは許されてしまうトクな性分です。なお、末子は年上に囲まれた環境にいることで、「追いつきたい」気持ちが強くなり、負けず嫌いになることが多いようです。

引用:http://uport.cocoloni.jp/content/2162

 

次男の性格

よくある末っ子タイプで、お調子者で社交性が高いです。その反面羽目を外しがちで、よく怒られちゃいます。

高学年になっても上の子の真似をしようとしたり、頼ったり、追いつこうと闘志を燃やしてみたり、兄弟の中で1番得をする性格なのかもしれません✨

 

1歳上に兄弟がいると家族の中で可愛い存在にはならないので、お兄ちゃんとお姉ちゃんに厳しく注意されています。確かに愛されたい欲を全面に押し出してくるのは末っ子だけですが、親としては平等です。

兄弟の中で唯一下の子がいないせいなのか、やたら自分より年下の子の面倒見がいいです。

 

【まとめ】中学生になっても兄弟仲がいい

公園で気を見上げる3人の子供

同じように育てたつもりでも、こんなの違うの?と思う位性格には差が出ますが、兄弟だけじゃなく親子仲も良好です。よく男の子のいる家では取っ組み合いのケンカをしたなんて話も聞きますが、そんな事も1度もありません。

この年齢まで取っ組み合いのケンカもした事がなく、些細なケンカはあっても結構仲がいいです。思春期になると兄弟仲が険悪になるおうちもあるみたいですが、学校の友達にも「仲いいよね」と言われると聞いて親としては嬉しかったです。

 

確かに自分の時間はなく小さい時とは違う大変さも出てきましたが、子供の数だけ楽しさがある事を日々実感しています。

 

みいちゃん
みいちゃん
その他にも子育ての記事がいっぱいあるから、下のバナーから覗いてみてね✨
子育てカテゴリ:アイキャッチ

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見・ご感想などあればコメント欄などで一言いただけると嬉しいです💕

ABOUT ME
みいちゃん
アラサー4人の子持ち主婦。子供を食べて強くする!をモットーに日々栄養のある献立を考えています。   アスリートの方、応援する方に少しでも参考になればと思いブログを始めました。その他に旅行や節約レシピも随時UPします。 他にも旅行ブログもやっているので、良かったら遊びに来てください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA