(ㅅ˙³˙)♡こんにちは、みいです。
今日は今にも雨が降りそうで変な天気です。季節の変わり目で体調も崩しやすい時期ですね💧自分もそうですが、こんな時期こそ栄養を摂って冬に備えたいところ‥❤
そこで今日はそんな時でも役立つ、安くて簡単なのに栄養抜群のオススメ献立「春巻き&はんぺんinチーズ」を紹介したいと思います🙌
春巻き定食
今回は春巻きをメインにした献立です✨
スポーツを頑張る子供たちに栄養満点のご飯を食べてもらいたいと思う反面、食べ盛りが4人もいれば食費は高い💦栄養+節約を兼ねた献立で、材料費は後ほど発表します💕
・春巻き
・はんぺんINチーズ&大葉焼き
・マカロニサラダ
・きんぴらごぼう
・大根いっぱい味噌汁
・フルグラ乗せヨーグルト
・パイナップル
練習後に食べるご飯だったので、子供が好きで食欲が沸く+リカバリーの役割も兼ねて献立を考えました✨
おすすめの春巻きの具
春巻きの具材はキャベツと挽き肉だけ❣最初に炒めてしまうので、揚げ焼きでOKなのですぐ完成します✨
もう一種類は、チーズ+ハム+大葉の春巻き。具材の配分ができなかったから足りなくなって、急きょ追加しました💡
皮が余ったら、チョコを包んで揚げるとチョコパイみたいで美味しいから作ってみてください💕
はんぺんinチーズ+大葉は具材を挟んでトースターで焼くだけのスピードレシピ。はんぺんはたんぱく質も多くて低脂肪な優秀食材です🍽
マカロニサラダはどこの家庭でも作れる定番のサラダ。今回はツナとカニカマとコーン入りですが、具材次第で栄養価も上がるので色々試してください✨
きんぴらごぼうは、食欲繊維が豊富で高血圧や糖尿病にも効果があります🤩ゴマとの相乗効果で、更に便秘解消に効果があるとか‥❤
肥満防止の効果もあるよ
大根いっぱいの味噌汁には、味噌汁に定番のワカメ入り✨
たくさん食べるといいよ!
今回のデザートはフルグラとパイナップル✨意外かもしれませんが、パイナップルって食物繊維とビタミンCが含まれています😍
疲労回復効果もあるよ!
今回の材料費
そろそろ気になっている材料費の発表です❤
春巻き | 600円 |
---|---|
はんぺんinチーズ | 284円 |
マカロニサラダ | 260円 |
きんぴらごぼう | 200円 |
デザート | 200円 |
4人分の合計は1.544円で、1人分386円で作れます😍
マカロニ・きんぴら・ヨーグルトは余ったので1食分の計算をするともう少し安くなります💡
まとめ
今回は安いけどボリューム満点の節約レシピを紹介しました😍野菜が旬の時期だともう少し安く済むかな?
作るのも簡単な物ばかりなので、みなさん一度作ってみてください💕
最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見・ご感想などあればコメント欄などで一言いただけると嬉しいです✨