(ㅅ˙³˙)♡こんにちは、みいです。
先日我が家の長男が12歳の誕生日を迎えました。出産から12年経ち赤ちゃんの頃の記憶は薄れちゃったけど、子供の誕生日はやっぱり嬉しいです✨
12歳といえば6年生、春から中学生になります。まだ小さいお子さんがいる場合、この年代になるとどんなことができるのか、どんなことに興味があるのか気になりませんか?
今回は4人のママであるみいが、6年生の頃の子供たちの様子をお話ししたいと思います。6年生になっても男の子はまだまだ子供っぽく、いつまで経っても可愛いですよ。
6年生の男女の違い
我が家は男の子も女の子も6年生を経験しているので、両方の様子を話しします💡きっとまだ小さいお子さんがいる家は、12歳って未知の世界ですよね。うちも気付いたら12歳なので、あっという間に訪れると思います。
6年生の男の子
12歳になっても男の子は女の子よりも精神年齢が低いと思う事が結構あって、親としてはそこが可愛かったりします。
- 日曜日の朝は起きてアニメを見る
- 「静かにしている」が長時間続かない
- 思考回路が単純
- 悲しい事があると涙がポロリ
- 実は甘えん坊
- 欲しがるものが子供っぽい
- 仲のいい子はいるけど、誰とでも遊べる
- 冗談半分で親の事をバカにする(ババアって言ったり)
例を挙げるとキリがない位いっぱい出てきますが、どんなに憎まれ口を叩いてもお母さん大好きが伝わってくる言動です。
早い子は身長が一気に大きくなったり、声変わりが始まってガラリとイメージが変わる子もいます。男の子の場合は少ないけど、反抗期が始まる子もいます。
6年生の女の子
それに比べて女の子は、女の子と呼んでいいの?って思うくらい、女子になっていくお年頃です。早い子は思春期や反抗期が始まり、扱いが難しくなってきます。
- 初潮が始まる子がチラホラ
- 自分より下だと思う人(同級生の男の子や先生など)をバカにした態度をとる
- 女の子同士の結束力が強まる
- 同じグループの子ばっかり仲良くする
- 早い子は反抗期が始まる
- 怒ると「ふんっ」って態度をとる
- 人と比べ始める
やっぱり女の子の方が成長は早いです。
我が家の場合
この記事を作成してから1年が経過して、長男も中学生になりました。幸い反抗期もなく毎日楽しく過ごせていますが、中学生になり急に背負伸び、声変わりもして大人っぽくなってきました。
男の子は今のところ反抗期もなく、素直で扱いやすいです。
同年代の子がいるお母さんと話しても、ママ大好きオーラが出ている子が多い一方で、親が恥ずかしいと思うようになってきた子もいます。外では親に素っ気ない言動をする子が増えてきました💧
いまだにオモチャを欲しがったり、楽しそうでラジコンで遊んだりします。ゲームも大好き。まだまだ子供だなと思う時が結構ありますが、学校であった出来事も楽しそうに話してくれます。
女の子は学校であった出来事も、友達や先生の話が多くなってきます。
早い子は親に対して近付かないでオーラが結構出ていて、反抗的な子も増えてきます。少なからずファッションにも興味が出てきて、あの子の服可愛い!とか人と比べてます。
学校では固定の友達ができて、何冊も交換日記を書いたり友達関係が忙しそうです✨
6年生ができる事
このくらいの年齢になってくると、色んなことができます。あくまでも一例ですが、参考にしてみてください。家の事も色々とできるようになり、結構頼りになります❤
学校編
卒業までに806字習います。一般的な小説は読めるくらい読めるようになります。でも普段使わない感じも多いので、日常生活で使わない漢字はなかなか書けないです💦
大人になると使わない、百分率や反比例の勉強もします。三角柱の底面積を求めたり、大人には難しい問題ばっかり💦
最近の小学生は英語を習うので、アルファベットやローマ字も書けるようになります✨筆記体も書けます。
学校で授業もあるので、パソコンでローマ字入力もできるようになります。
生活編
もちろんお留守番もできます。むしろ大人が家にいない方がのびのび過ごせてる気がします。家庭にもよりますが、自分で朝食を作る子や揚げ物ができる子もいて料理ができます💕
洗濯物が干せたり、時間をかければ一通りの家事ができるようになります。
ゲーム編
さすが平成の子?家庭の方針にもよりますが、ゲームの所持率が多いです。中でも多いのはニンテンドーDSとSWITCH、YouTubeも大好きでよく見ています。
男の子はポケモンやスプラなど、みんなでワイワイできるものを好む傾向あり。女の子はどうぶつの森とかが楽しそうです。
6年生で反抗期が始まる子もいる
赤ちゃんのイヤイヤ期が第一次反抗期なら、12歳前後から始まるのが第二次反抗期。小学校低学年で現れる中間反抗期なんて言葉もあるみたいです。
反抗期に関しては完全に個人差なので、環境や性格でも違うと思います。全くない子もいるみたいだけど、少なからず反抗期はあると思います。
自分でできる事が増えて、大人の態度に違和感を覚え始めるのがこの年頃だと思います。
- 何で大人はいいのに子供はダメなの?
- 何でいちいち偉そうなの?
- いつも同じ事ばっかり言って
- みんなして同じ事ばっかり言うから本当にうんざり
口に出すか態度で表すかは個人差がありますが、大人が思うより心が大人になり始めます。うちの長女はヒドイ反抗期が小5~中1まであり、大変だった時期があります。
まとめ
大きいお子さんがいる方は懐かしくなりましたか?近い将来12歳を迎えるお子さんがいる方は、参考にしてみてください❤
最後まで読んでいただきありがとうございます。ご意見・ご感想などあればコメント欄などで一言いただけると嬉しいです♡